葬儀について

悲しみや動揺の中で葬儀を執り行うことは、心身の負担も大きくなります。
故人を温かくお見送りするために、まずは葬儀社を決めて連絡されるといいでしょう。
ご遺体の搬送から通夜・葬儀までの流れと段取りを相談・準備・サポートしてもらえます。
当寺へは、ご当家・葬儀社より連絡が入り、今後の通夜や葬儀の日程等が決まります。
通夜や葬儀の日程が決まった後、事前の打ち合わせ・法名の授与にあたって、
一度当寺へお越し頂くことになります。

よくあるご質問

明覚寺の門徒ではありませんが、葬式をお願いできますか?
特別な事情がない限りご門徒になっていただいてから葬儀を執り行っております。
遺骨を預かっていただくことはできますか?
納骨されるまで一時的にお預かりできる預骨壇がございます。

法事について

法事は亡き人を偲び亡き人をご縁として、仏の教えにふれる大切な場です。
四十九日法要・納骨法要を執り行った後は、一周忌、3回忌、7回忌・・・と勤めます。
初盆法要は四十九日法要後に初めて迎える盆期間に勤めます。


法事は故人の祥月命日(亡くなった月日)の前後の土日祝日に行うことが多いので、
希望日時が決まりましたら当寺までご連絡ください。
当日のお持ち物は、法名軸(位牌)・遺影・生花(1束)・お布施となります。

年回表

令和6年

年回忌 年回にあたる命終年
1周忌 令和5年
3回忌 令和4年
7回忌 平成30年
13回忌 平成24年
17回忌 平成20年
23回忌 平成14年
25回忌 平成12年
27回忌 平成10年
33回忌 平成4年
37回忌 昭和63年
50回忌 昭和50年